長襦袢を着せて向かって左を下にしてわきに紐を通します。衿元はピッタリ合わせます。
後ろで紐をクロスして、前で結びます。
長襦袢の衿が1cm~2cm見えるように紐を脇に通して着物を着せます。
後ろで紐をクロスして、前で結びます。
後ろの着物のしわを両端によせます。
袴を履かせます。袴の裾を足首の位置に合わせて、袴の中心と袴の十文字の中心をそろえて袴を着せます。
紐を後ろに回し、しっかりと結びます。
後ろの袴のへらを結び目にさします。結び目の上に、袴のリボンをのせるようにします。
紐を前に回します。
後ろから回した紐①のマジックテープと、袴の右側のマジックテープをとめます。
そのまま紐①の先端についているマジックテープと紐②のマジックテープをしっかり合わせてとめます。
羽織を着せます。
羽織袴紐を、羽織のわっかに引っかけます。
袴のずれが気になる場合はサスペンダーをつけてください。